レジンヘアゴム

この間、chipさんとお話させていただき、そのなかで、紫のゴムはできる?というお話になり、ちょっと作ってみました。

少し雰囲気の違う物を・・・と思って二つ作ったけど、狙い通りにいかないなぁ。。。

似た感じだ( ̄O ̄)


実物はもうちょっと紫で、キラキラしてます。

もうちょっと、、、だな。  


レジン途中ですが・・・

お天気悪くて、なっかなか固まらないのだけど、面白いパーツを使って、作成中のヘアゴム。
我慢できずに紹介!

一見、普通ですが、、、
暗くすると・・・

光るんです!(分かりますか?(>д<))

って、お遊びですが、こういうの好きなんですよねぇ。

レジンといえばこの間、職場で手芸の好きな方とレジンの話になり、話していたら遠くで「温野菜?なんだっけ?温野菜の?」という声が聞こえ、わたしも、温野菜?なんだっけ?なんかあったな、と考えてたら・・・

(@ ̄□ ̄@;)!!あ!タジン鍋???

ってことがあり、大笑いして癒されましたo(*⌒―⌒*)o

似てた。  


HELLOSさんへ委託させていただきました。

豊科のパスタ屋さんのHELLOSさんへ作品達を置かせてもらいに行ってきました。

素敵なエントランス

今日はバラの花がお出迎え!

あこがれの暖炉に、何が入っているのか気になる宝箱!


そして、


大好きなワインと並べさせてもらってご満悦の作品達(*´∀`*)

アクセサリーのRiCoさんとわたしと、天然石のブレスレットを作られてる、まだ何も並んでない(笑)handmade rikomoさんと3人でお願いしました(≧∀≦)
お食事しながらゆっくり見ていただけます。

RiCoさんの作品


rikomoさんのブレス

こんな感じです。

私はネックレスがレジン中心の新作、キーチャーム、ストラップとピアスも数点新作になります。

HELLOSさんに置かせていただいるAtelier capriceの作品はこちらです。




  


ラパンさんへの委託作品

7月も引き続きラパンさんの委託の継続をお願いしてきました。

作品達もポシェット中心にたくさん置かせていただいてます。

ぴんどめも少しあります。

ポシェットの画像はこちら
  


通勤バック?

今日から、ちこっとお手伝いでお仕事♪
って言っても、持ち物はエプロン(だけだよなぁ(゜.゜))
で、お弁当バックのポケットをデカくしてみた。

デカすぎか?ポケット(゜〇゜;)?????

使い心地はどうかな(^-^)

お仕事頑張るぞ~p(^^)q