ウェストポーチ(?)

スマホケースを作ってほしい、しかも横入れのものを!
と、言われて寸法はもちろん、こんな感じあんな感じと相談して作ったポーチ。ケース?

これはデザイン違いですが、ウェストポーチと言ったのは、お仕事の時に腰に付けれるようにしたい!と~(’-’*)♪
なので、この形。

でも、取り外しできる持ち手なので、もちろんバックにつけても、このまま手持ちでも使えます!

これはお届けしたときに、ちょっとポージングしてもらいました(笑)


ほんとはバネ口で作ればスマートなのだけど、手持ちのバネ口のサイズでは収まらなかったので、Dカン使用。

うーん、もうちょっと小さいDカンの方がよかったか?

でも、この後、付けてお出かけしてくれたみたいで、使い心地もいいよ~ヽ(*´▽)ノ♪とのことで、ひとまずホッ(^o^;)  


こーさんのうち お母さんの手

島内にある、こーさんのうちで6月3日から始まる
お母さんの手
~お母さんの手からうまれるケアと手仕事月間~
そこに置かせていただく、お母さんならではの手作り品。

わたしの貧困な考えでは、やはりお揃いかなヽ(*´▽)ノ♪と思い、今回はお揃いで持てるものを中心に作ってみたいと思います。


そうでないものもありますが、お母さんが使い勝手のいいもの、あったら便利だな、っていうものを考えていきたいです。  


チラシ完成!まーぶるまるしぇ

チクチクの会のpaletteさんが、あれからたくさん消しゴムハンコを作ってくれましたヽ(*´▽)ノ♪

いろいろ話して考えて、やっぱりコンセプトのはじめの一歩をお手伝い♪から一歩を踏み出す足跡のハンコに決定!


出来ました♪

リンゴのハンコを押したものも三枚くらいあります(^-^)v

見つけたらレアですな!

なぜ、リンゴも足跡も大小二つあるのかというと、これはRiCoさんのこだわりで、親子を表す意味で二つ仲良く並んでます(*^^*)

お母さんも、お子さんもはじめの一歩!!

明日辺りからカラーズフォートさん、ハリカさんにチラシを置かせていただきます。  


チラシ出来ました♪

まーぶるまるしぇのチラシが出来ました♪

完成したら、カラーズフォートさんと、ハリカさんに置かせていただきます。
中身は昨日のブログと同じですが、このチラシの完成はチクチクの会のpaletteさんが彫ってくれた消しゴムハンコのこちらを押して完成~(’-’*)♪

凄いでしょ??ヽ(*´▽)ノ♪
早く押したい~(о´∀`о)

そう、このチラシはひとつづつ手をかけてます(*^^*)  


まーぶるまるしぇ 詳細

ご報告が遅くなりましたm(__)m


6月28日まーぶるまるしぇの詳細です!


●スクラップブッキング カラーズフォート

スクラップブッキングをやります。写真を撮った後の幅が広がるような整理やプレゼントなど少しだけでも紹介できたらと思います。
写真がありましたら、お持ちください。

所要時間 30分くらい
金額 600円
持ち物 写真

●布小物 チクチクの会

可愛さと使いやすさにこだわり、ナチュラルテイストな布小物やバッグなどを作成しています。
がま口作り

所要時間 30~40分
金額 1,000円
*縫わずにできるミニがま口もご用意しています。


●苔玉作り Mt.Leep

今回、苔玉作りをお教えするRiCoと申します。これからの季節、緑が爽やかに映えるので、インテリアとして、手作りした苔玉を飾ってみませんか?

所要時間 30~40分
金額 1000円(器付き)
持ち物 土と水を使うのでエプロン(汚れてもよい格好)

●ことだま師 おとづれ庵
名前に隠されたあなたの使命をちょこっとお伝えします。

所要時間 15~20分
金額 500円

●ヘアアクセサリー Atelier caprice
簡単なパッチン留めやヘアピンなど、ヘアアクセサリーを作っていただきます。
親子お揃いでいかがですか?

所要時間 5~20分
金額 300円


そして、開催の場所は〈ハリカ松本店〉さん2階です。
合同庁舎とホテルルートインさんの間にある、贈り物専門店です。

まーぶるまるしぇは、~はじめの一歩をお手伝い~をコンセプトにしています。

興味のあるものがごさいましたら是非一緒に、一歩、をふみだしましょう!

あ!もちろん、二歩目でも、三歩目でも一緒に~(*´∀`)

ご質問等ごさいましたら・・・

mt_leep@yahoo.co.jp まで

Mt.Leep RiCoさんが窓口になっておりますm(__)m

どうぞ、よろしくお願いいたします。  


ヘアクリップ

お世話になってるハローズさんより、リクエストのクリップタイプのヘアピン

4.5センチと6センチの2タイプです。

まーぶるまるしぇの詳細も明日にはご報告できそうです~(о´∀`о)  


カモミール摘み

池田町の夢農場のカモミール摘みにいってきました!
近所のママに、誘ってもらい初体験(^w^)

男子4人はすぐに飽きてしまったが、女子はやっぱり黙々と摘んでた(*^^*)

わたしたちも欲で(?)摘んだが、なかなか楽しい~(’-’*)♪
って、まあでも30分も摘めばいい感じ(о´∀`о)

そのあと、クラフトパークでお弁当を食べて、しっかり遊び、道の駅でソフトクリームを食べて、ドライフラワーに目を奪われ、1日遊んで帰って来ました!

早速カモミールティーをいれて飲みました。

ドライにするために、ひろげてみたら、いちばん綺麗なのは次男くんの摘んだカモミールでした!!

四人でこんだけ摘んだぞ~(о´∀`о)

池田町、初めて遊びにいったけど、なかなかいい感じ(о´∀`о)

多分きっとまた行く予感<(^w^)>

今まで行ったことなかったのが勿体なかったな~ヽ(´o`;  


まーぶるまるしぇ(告知です(^o^;))

来月6月28日(土)に松本合同庁舎の近くのハリカさんの二階で、ワークショップを開催します。
題して

はじめの一歩のお手伝い、と、いうことで今回は私Atelier caprice の他にスクラップブッキングのpattinaさん、布小物のチクチクの会さん、苔玉のMt.Leepさん、ことだま師のおとづれ庵さんのみなさんとご一緒に、みなさんのリフレッシュの時間だったり、何かのきっかけ作りだったり、私時間を作るお手伝いをさせていただけたらな、と思います。

今日はチクチクの会のpaletteさんとMt. LeepのRiCoさんと打ち合わせ!

お茶する時間がなくて残念でしたが、いい時間が過ごせました!

また詳細が決まり次第お知らせしていきたいと思います!

そ、し、て!

その前の6月3日~6月29日、島内にあるこーさんのうちで開催される
〈お母さんの手〉~お母さんの手からうまれるケアと手仕事月間~に参加させていただきます。

いろんなワークショップがこの期間に開催されます!!
私達はワークショップではなく、手作り品を店内に並べさせていただきます!

そう!布小物です!ミシンです(^o^;)


今日はお知らせばかりですみませんでした(^_^;)
が、また追々お知らせしていけたらと思います~m(__)m  


天然石のブレス、いただきました

仲良くしてもらってたお母さんが、お引っ越しで遠くへ行ってしまう(T-T)
ということで、最後にお別れ会をしました。
その時に、わたしに作ってきてくれたのが、このブレス。

わたしには初めての天然石のブレスレッドです!

大事にします!

そして、わたしもプレゼント~(’-’*)♪
ヘアゴム


バックチャーム

知らない土地で不安もあるだろうけど、小瓶に希望の種ってことで、パールを入れました。

そして、bon voyage!
良い旅を!でイカリのタグをつけました( ´∀`)
船ではないがね♪

一緒にやり残したことが たくさんあるけど、今までありがとう~m(__)m

また絶対会おう~(*´∀`)  


ヘアピン ストレートタイプ

次のイベントはミシンが中心。
だと言うのに、まだペンチを置かずにいる(^o^;)

下に付いてるチャームやパールはプラプラ動きます((o(^∇^)o))