ネックレス

枠に星がついていたので、窓から夜空をみてるように見立てて、そこに鳥がとまってるようにしてみた。

パールは惑星のつもりだったけど、立体すぎて惑星って感じじゃなくなっちゃったかな(^o^;)

でも好きな感じに仕上がりました♪  


ヘアゴム

砕いたシェルをグラデーションで敷き詰めたヘアゴム


まん丸パーツを螢石に埋めた感じのヘアゴム

生まれる感じ?にも見える

下に引いてあるのは、私が紙物大好きだあ♪ってこの間のイベント、樹間暮マーケットで言っていたら、チクチクの会のkata×kataさんがプレゼントして下さいました~m(__)m

作ったものがとても素敵に見えます!

ありがとうございましたm(__)m


多分、彼女も紙フェチだな( ̄^ ̄)ウレシイ

独り言。。。
最近写メがボヤけるなぁと思ったら、、、
レンズカバーが割れてた(°Д°)  


樹間暮マーケット ありがとうございましたm(__)m

昨日無事に樹間暮マーケットが終了しました。
お天気が不安な中、足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました~m(__)m

すっかり三日間ワークショップの作品をのせるのを忘れてしまいました~m(__)m

たくさん素敵なペンダントができました(*^^*)




みなさん本当に素敵な、世界で一つのペンダントを作ってくれました!

わたしも初めて三日という長丁場!(>.<)

どうなるか不安でしたが、みなさんの真剣に悩み作成している姿に見とれ、出来上がった作品に一緒に感激させてもらえ、すごく素敵な三日間を過ごさせていたきだました~m(__)m

いや、ほんとに見とれてしまい、わたし邪魔かな?(笑)ってくらい!

女の子ですごい集中して作っていて、わたしもすごい集中して、出来上がった後に彼女にとっても満足感と疲労感か漂っていました。
でも、きっとそれが充実感なのかな、って思います。
わたしはそうだから。

で、二人でぐったりで写真撮り忘れてしまった(ToT)

この樹間暮マーケットを企画、運営して下さったお二人にもとても感謝していますm(__)m

とても気さくでしっかりしてて、お料理上手で気配り上手♪
ついつい、地を出してしまった(^o^;)

忙しい中、少しの時間だけど、チョコチョコみんなで話せた時間もとても楽しかったです(*^^*)

また機会がありましたら誘ってくださいm(__)m

三日間のたくさんの出逢いに感謝です。

ありがとうございました~m(__)m  


イヤリング、

樹間暮マーケット初日で一目惚れしたyukaさんのワンピース!

写真が下手で良さが伝わりません~Σ(ノд<)

ワンピースに逢うためイヤリングをを作ってみました(^-^)

つけたイメージ♪

どっちにしようかなぁ♪

あまり半袖を着るイメージがない!と言われたが、確かにそうね(°Д°)

でも、明日はこれ着て頑張ります♪

新しい服ってウキウキするね~(’-’*)♪

運命の出逢い~♪

樹間暮マーケットにはそんな出逢いがある、かもです(*^^*)


樹間暮マーケットの詳細は
  


樹間暮マーケット初日無事終了m(__)m

オーナー様のmieさんが手描きで作ってくださった看板!

素敵!

そして、この服はno.40というyukaさんの作品!
わたしもワンピース買ってしまった!

今回はいつものヘアピンのワークショップの他にレジンのネックレスのワークショップもご用意しております!

明日、あさってとまだまだ開催しております!

がまくち、苔玉、アクセサリーのワークショップに、洋服、お野菜にmieさんの笑顔が穂高神社脇で待ってます!

樹間暮マーケットの詳細は
  


樹間暮マーケット搬入してきました

明日の樹間暮マーケットのために、もうひとつヘアゴム。

紅いものが作りたかったのだ(^o^;)

そしてよう二つヘアピン(^o^)

チェコビーズをゆらゆらさせてます!

明日、天気になぁれ~(^o^)

樹間暮マーケットの詳細は
  


ヘアピン

やっと完成。。(〃_ _)σ∥

先程のヘアゴムとお揃いのパールの泉のピン。

こぼれしまった雫はスワロを使ってます。

アレキサンドライト
インディゴライト
モスダークグリーン


樹間暮マーケットの詳細は
  


ヘアゴム

明日は樹間暮マーケットの搬入日。

だというのに準備もせず、まだチマチマ作っております。。(〃_ _)σ∥

パールが溢れ出てくるみたいなヘアゴム。
パールの泉の中にお花が咲いてます。

どれも可愛い♪

明日の搬入に、間に合うか!!


樹間暮マーケットの詳細は
  


長男くんもチャレンジ♪

先程の色見本を作っているとオレも作りたい!と長男くん(^o^)
そして、ねぇ~みーちゃんの誕生日は?えー4月だよ。
んじゃ、箕ばあちゃんは?8月だよ。
!んじゃ、箕ばあちゃんに作るわ!
と、挑戦~(’-’*)♪

真剣(笑)

できたのは・・・

なかなか独創的である(^o^;)
が、素敵に出来ました♪

最後のラインストーンは少し手伝いました。

ポコポコと落としていったラインストーンですが、レジン液が表面についちゃうと、ただのドットになってしまうので、そうなると拾って拭いてあげて、また長男が落とす、っていう作業でした(^o^;)

8月まであげられないけど、我慢できるかな(笑)


樹間暮マーケットの詳細は
  


色見本、になったかな(^o^;)

この間のchipさんからの宿題!(とは言ってない(笑))の色見本として、普段あまり作らないピンクなども作ってみました。

なんでかラブリーにならないのだけど(´Д`|||)

紫、緑です。
紫は下地が金古美のままなので、シックな感じですが、また下地を白にしたもので作ると違う雰囲気になると思います。

リスさんのシールを入れただけのも可愛い♪

もうちょっと なんかしたくなっちゃうけど(^o^;)

樹間暮マーケットの詳細は