ハローズさんへ納品させていただきました

今日は冬眠から覚めたRicoさんと豊科にあるハローズさんへ、久しぶりに納品させていただきに行きました。

少し品数は減りましたが、確実に二人とも春に向けて蠢き出しました。

次はお茶するぞ~(’-’*)♪  


ネックレスとヘアピン

まだパーツのまま ですが・・・(^o^;)
ネックレスにします。

額縁のような枠にバンビちゃん。

絵はまっっったく描けないのですが、ちょっと描いたような満足感~(’-’*)♪ジコマン

ステンドグラスのように、いくつかの色が重なってる。

一センチくらいの小さめで控え目な飾りですが、中のガラスが綺麗なピンです。

そして、美味しそう~(*´∀`)  


ピアス三点

少し長めで、ゆらゆら揺れるゴールドが綺麗なフック式のピアスです。

透かしパーツを使ったものが二点と、またもう一つチェコビーズのピアス~(’-’*)♪  


ブレスレット

琉球ガラスのかけらの海に、星のかけらを探して迷いこんだ蝶。


なかなか星に辿り着けない蝶々。



蝶々が ここにいるよ~って、光ってる。  


指環もう一つ

今日はもう一つ指環をつくり出しました。

チェコヴィンテージのガラスカボション。

虹のかけら。

名前も素敵だけど、青いシラーが表れてとても綺麗。

写真でわかるかな(^_^;)))

指環はAGでヴィンテージではありません。
そしてクローズタイプで、カボションの裏もフラットなので、ただ石を乗せただけでは綺麗に光りません。

カボションの下にホイルのように乱反射するものを入れてからセッティングしました。

綺麗にシラーがでて大満足!

ちなみに先程のアレキサンドライトの指環はASです。

仕上げなきゃ(^_^;)))  


指環

ヴィンテージのアレキサンドライトの指環

光源によって色が変わる。

電球の光だと、こんな風に薄いブルー。

そして、日光だと・・・(陰あるでしょ?)

写真ではピンクに見えるけど、実際は紫色。

不思議で綺麗(’-’*)♪

神秘的なもの大好物だ!  


ピアス

雪かきの休憩にピアスを一つ。

チェコビーズで作りました。

落ち着いた色だけど、小さいチェコビーズもグラデーションになってて綺麗。

もうちょっと、上手くなりたい~(-o-)

これもやっと仕上げ~(>_<)


ネックレス~(’-’*)♪
  


かんざし

保育園の参観日に髪飾りがない~(>_<)ってんで、朝、思いついて作ってみた。

コロコロしてた方が可愛いかな、ってチェーンをつけてみた。

確かに可愛い~(’-’*)♪

が、雪に挿した方がもっとキレイだった~~ヽ(*´▽)ノ♪

って、やっぱり写真がいけないね~(--、)ヾ(^^ )  


バレッタとワークショップ

久しぶりのバレッタ。アンティーク調ヽ( ̄▽ ̄)ノ

やっぱりシンプルな物ができた(;´д`)

そんな気分なのかな(^_^;)))

そして、本来ならおとづれ庵さんでのワークショップ。

残念ながら雪で動けません( ノД`)…

お問い合わせしていただいた方、申し込んで頂いた方、大変申し訳ありませんm(__)m

ご要望等もいただきました(*^^*)

是非、次はご要望もいれつつ開催でき、お会いできることを楽しみにしています(’-’*)♪

そして、、、

せっかくなので、近場の方とお家でやりました、ワークショップ~ヽ(*´▽)ノ♪

ゆる~り、まったり出来ました(*^^*)


面白いのは、同じ毛糸で同じ道具で人によって出来上がりが違うって事ヽ( ̄▽ ̄)ノ

高校以来!(^_^;)))とおっしゃってましたが、とっても上手でした♪

個性だなぁ~(’-’*)♪

雪かきしか最近してないような毎日で、久しぶりに女子トークで盛り上がりました。

女子が三人いたら、やはり賑やかで、楽しかったぁ~O(≧∇≦)O

またやろう♪  


キーホルダー

シンプル過ぎたかな(^_^;)))


バックチェーンにして、もっとチャームを付けてもいいかも~(’-’*)♪



せっかくのラメラメが汚れに見えてしまう~(--、)ヾ(^^ )