来月の2月18日、20日、21日に有明にあるおとづれ庵さんにて、編みシュシュのワークショプをやらせていただきます。
春もすぐそこの2月ですが、まだまだ毛糸を触りたい寒さですヽ(*´▽)ノ♪
これは打ち合わせに見本として持っていったものです。

初心者の方でもできるように、でもモコモコ感は失わないようにしました。
こちらは色違い。

濃い色もいいなぁ~(*´∀`)
この毛糸はモヘアも入っているので気持ちいい!好みの毛糸ヽ(*´▽)ノ♪
色の種類も割りとたくさんあるので、好きな色を選んでもらって作れます(^-^)
興味を持たれた方は
おとづれ庵 090-4384-6395
Atelier caprice
workshop@ateliercaprice.com
まで、お問い合わせくださいm(__)m
詳細はまたお知らせしたいと思いますが、お茶飲みながらゆっくり編み物ができたらいいな、と思ってます(*´∀`*)
おとづれ庵の地図です。
大きな地図で見る
お久しぶりです。 (2018-10-05 07:34)
オーナメント (2018-07-14 05:45)
耳飾り (2018-07-10 20:42)
耳飾り (2018-07-05 17:39)
耳飾り (2018-07-02 07:25)
耳飾り(イヤーフック) (2018-07-01 22:08)
この記事のコメント
この季節、お店でヌクヌク
チクチク〜
楽しそですね!
Posted by
Smile☆
. at 2014年01月31日 07:31
Smile☆さん
コメントありがとうございます(^_^)
そうなんです!
しかも、床も壁も屋根も木、の中で編み編みしていただけます。
小屋?というのか別棟のこじんまりした作りの木の匂いのする小屋?です。(なんて言うのか分からなくてすみませんm(__)m)もっとオシャレな名称があるのでしょうが・・・(;´Д`)
松本からだと少しドライブがてらになってしまいますが、わたしも3日間山を見ながら通いたいと思います(笑)
Posted by
Atelier caprice - アトリエ カプリース -
. at 2014年01月31日 14:29
シュシュかわいいですね♪
初心者でも簡単に出来ますか?
知っての通り私、不器用なんですけどぉ、、、
ステキな場所でやるんですね(^^)
勝手に想像しちゃってます!
Posted by ふぁるこん at 2014年01月31日 22:28
ふぁるこんさん
コメントありがとうございます(^_^)
そうなんです!ステキな場所です。きっと想像されているよりも、こじんまりしていると思いますが、木の香りに包まれて作業ができます。
興味を持ったらやってみる!
で、わたしもきました。そしてエライ事になることもしばしば(-。-;
ですが、これは大丈夫!簡単な上に、手とり足とり教えます!
是非、チャレンジしてみてください!
いつも私の作ったシュシュを気に入って使っていただいているふぁるこんさん。
ぜひ、ぜひ自分で作ったシュシュで髪を飾ってみてください!
Posted by
Atelier caprice - アトリエ カプリース -
. at 2014年02月01日 16:18
コメントを書く